採用情報
Recruit入社後 | 獲得するスキル CAD/CAM |
レベルの基準 |
---|---|---|
30年 | 指導者資格、新たな加工技術開発等 経験や志向性に応じて継続的に成長できる環境 |
十分な指導力と開発力を持つレベル |
20年 | ||
10年 | 十分な指導スキル | あらゆる加工を網羅し、十分な指導スキルを持つ |
5年 | あらゆる高度なプログラミング 一部を除く指導 |
|
3年 | 高難度のプログラミング 一部の指導 |
ほとんどの製品を自力でつくれるレベル |
2年 | ある程度高難度の難度のプログラミング | |
1年6ヶ月 | 単独での3軸加工プログラミング | 実践で実力を発揮できるレベル |
1年 | 単独での2軸加工プログラミング | |
9ヶ月 | 補助を受けながらの3軸加工プログラミング | 補助を受けての実践 |
6ヶ月 | 補助を受けながらの2軸加工プログラミング | |
3ヶ月 | 2軸プログラミングの補助 | 学習期間 |
入社後 | 獲得するスキル マシニングセンター |
レベルの基準 |
---|---|---|
30年 | 指導者資格、新たな加工技術開発等 経験や志向性に応じて継続的に成長できる環境 |
十分な指導力と開発力を持つレベル |
20年 | ||
10年 | 十分な指導スキル | あらゆる加工を網羅し、十分な指導スキルを持つ |
5年 | あらゆる高難度の初品の段取りと加工 一部を除く指導 |
|
3年 | 高難度の初品の段取りと加工 一部の指導 |
ほとんどの製品を自力でつくれるレベル |
2年 | 単独である程度高難度の初品の段取りと加工 単独での不具合の対応 |
|
1年6ヶ月 | 単独で初品の段取りと加工 補助を受けながらの不具合の対応 |
実践で実力を発揮できるレベル |
1年 | 単独でのリピート品の段取りと加工 | |
9ヶ月 | 補助を受けながらの初品の段取りと加工 | 補助を受けての実践 |
6ヶ月 | 補助を受けながらの段取りと加工 | |
3ヶ月 | 加工の補助 | 学習期間 |
手掛ける製品 | 自動車や二輪車のエンジンまわりや車体、足回りの部品の試作品を中心に、医療機器に使われる部品、人工衛星に使われる部品など、要求の高い、難しい製品を扱うことになります。 |
---|---|
未経験者向け研修 | スキルマップに基づいて段階を踏んで必要な教育を行います。更に継続的に成長できる環境を整えることを目指しています。 ※多品種少量且つ加工の難しい製品を扱う仕事ですので加工の困難さは常についてまわりますが、必ずスムーズに製品が造れるようになります。失敗を重ねながら修正していき、少しずつ仕事を覚えていって下さい! |
対象となる方 |
高卒以上/未経験者でもこれから当社の業務のスキルを⾝につけて高度な仕事をしたい方
|
勤務地 |
福島県田村市大越町上大越字薬師堂161 磐越東線大越駅まで郡山駅より35分 三春駅より23分 船引駅より9分 小野駅より14分 本社・工場/磐越東線「大越駅」より徒歩14分 マイカー通勤可・駐車場完備 ※転勤無し |
勤務時間 | 8:35〜17:50(所定労働時間8時間 休憩75分) |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間 3ヶ月(期間中も条件に変更なし) |
給与 | 月給17万円〜20万円 ※⽉収は、ご経験やスキルを考慮して決定します |
賞与 | 年2回(7月 12月) |
昇給 | 年1回(4月) |
入社時想定年収 | 年収300万円〜400万円 ※年収は、ご経験やスキルを考慮して決定します |
待遇・福利厚生 |
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金 交通費⽀給 時間外⼿当 役職⼿当 家族⼿当(配偶者1万円/月、⼦1⼈1万円/月) 退職金制度 社内分煙 制服貸与 |
休日・休暇 |
■年間休日 111日 ■シフトによる完全週休2日制 ※繁忙期の11月〜2月は週休2日制) ※シフトは希望があれば考慮します ■年末年始休暇 (5〜8日) ■GW休暇 (4〜6日) ■夏季休暇 (5〜8日) ■有給休暇 (6か月所属で10日付与) ※シフトは希望があれば考慮します |
応募方法 | ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。 |
選考の流れ |
1 書類選考 2 面接2回 3 内定 ※応募から内定までは2〜3週間以内の予定です。 |
連絡先 | 〒963-4111 住所:福島県田村市大越町上大越字薬師堂161 連絡先:0247-79-1251 担当者名:宗像英司 |
お問い合わせ
ContactTEL.0247-79-1251
お気軽にお問い合わせください